top of page
なぜエクステリアがいいのか?
1
元請けになれる
SNSの普及で自分で外構業者を探す人も増えている。
外構職人の方がデザイン提案からお客様に関わることができると元請けとして工事を請け負うことができる。利益が格段に増える。
2
資格が必要ない
資格がなくても独立・開業できる。
国家資格の有無は問われない。
3
コツを覚えれれば誰でもできる
講師を務める代表も、大学も無関係の学部で入社後、一から学び、3年目に社内受注ランキング1位を獲得。早くから成果を上げられるコツを覚えれれば誰でもできる。
4
外構の必要性
外構は住宅においてなくてはならない。外構を手付かずにして住むと、美観性の観点から家の価値を下げてしまい、利便性も失う。
家には莫大な予算はかけられない代わりに、外構には予算を増やすケースが近年増加している。
エクステリアデザイナー養成講座
bottom of page